
我社は、地域未来投資促進法に基づく『地域未来牽引企業』です。
私たちは、創業以来一貫して地域に入り込み、中山間地域や地方都市が有する課題、あるいはこれから直面するであろう課題について先進的に調査研究し、政策立案に取り組んできました。
同時にさまざまな研究機関、企業、NPO、行政とのネットワークを構築し、最新の研究結果や理論を取り入れてきました。
コロナ禍、少子高齢化が進む中で、地方社会は多くの課題を抱えています。
しかし、この事をいたずらにマイナスに捉えるべきではないと考えます。
私たちは、今、日本が大きな転換期にあるという認識のもと、これからの課題を解決していく挑戦の積み重ねの先に、新しい日本、新しい地域の未来が拓かれると考えているからです。
私たちは、これからも地域課題の解決を通じて、新しい日本の姿を地方から示唆していきます。
<事業概要>
■地方創生・地域活性化
・総合計画等の立案 ( 実績例:島根県隠岐の島町 / 島根県飯南町 / 鳥取県境港市 )
・福祉計画の立案 ( 実績例:広島県呉市 / 広島県安芸高田市 / 広島県坂町 )
・環境計画の立案 ( 実績例:広島県 / 島根県松江市 / 島根県雲南市 )
・産業振興 ( 実績例:島根県江津市 / 合同会社グリーンパワーうんなん / 島根県)
・観光振興 ( 実績例:山陰インバウンド機構 / 中国経済産業局 / 島根県邑南町)
・教育支援 ( 実績例:広島県 / 島根県 )
・新しい人の流れづくり ( 実績例:島根県浜田市 / 島根県邑南町 / 島根県中山間地域研究センター )
■設計・建設コンサルティング
・計画策定 (実績例:島根県出雲市 / 島根県大田市 / 島根県松江市 )
・測量調査設計 (実績例:島根県 / 島根県松江市 / 島根県雲南市 )
・造成設計 (実績例:島根県雲南市 / 島根県松江市 / 島根県大田市 )
■新規事業開発支援
・海外事業展開支援
・アカデミアとの連携
・CSV事業
邑南町モデルから学ぶ、関係人口が拓く地域の可能性
■視察プランについて私たちは、課題先進地と呼ばれる島根県から課題解決の先進モデルを生み出し、中国地方に、全国に、そして世界に発信していきたいと考え、地域に根差すコンサルタントとして、多様な地域の課題に...
@島根県 松江市 3時間 1~10名
「ゼロカーボンの実現」に挑むプレイヤーとして、アクションの起こし方、持続化のポイントをお伝えします
■視察プランについて弊社は中国地方を中心に、数多くの中山間地域で地域振興に向けて、総合計画等の立案・福祉計画の立案 ・環境計画の立案・産業振興 ・観光振興・教育支援・新しい人の流れづくりなどさまざまな伴...
@島根県 松江市 2時間 1~10名
受入先基本情報
住所
島根県 松江市北陵町46-6
支店所在地
広島県広島市/岡山県岡山市/鳥取県米子市/広島県呉市/島根県出雲市/島根県大田市
設立
1996年4月
代表
肥後 淳平
従業員数
29名