赤坂金型彫刻所

@大阪府 八尾市楠根町5-57-11 赤坂金型彫刻所

https://cho-cocu.com

赤坂金型彫刻所は、昭和15年(1940年)の創業以来、初代・二代目の思想と技術を継承しつつ“タガネ”という手彫りの道具を3D-CADやマシニングセンタといった現代の加工技術で再現することに挑み続けています。

現在は特に、“記憶の質感”までも刻む彫刻を目指し、「半月一枚刃Ⓡ」や『赤坂式半月彫刻法』について学会発表する傍ら、AIを活用した次世代教育にも注力しています。

プラン
現地視察

大阪工場視察|「繊細で精緻」な彫刻加工を実現する赤坂金型彫刻所の工房見学

■会社紹介1940年創業の赤坂金型彫刻所は、初代・赤坂兵之助が確立した『赤坂式半月彫刻法』と独自の「半月一枚刃Ⓡ」による深く鋭い彫りを活かし、彫刻的表現を中核に精密加工と造形を手がける企業です。初代・赤坂兵...

@大阪府 八尾市楠根町 30分 2~5名

詳細・予約

1,000

受入先基本情報

住所

大阪府 八尾市楠根町5-57-11 赤坂金型彫刻所

設立

1940年4月

代表

三代目赤坂兵之助