IKEUCHI ORGANIC株式会社

@愛媛県 今治市延喜甲762

https://www.ikeuchi.org/

IKEUCHI ORGANIC株式会社は、日本一のタオル産地と呼ばれる愛媛県今治市にて、オーガニックコットン100%のタオルを製造しています。

経営理念は「最大限の安全と最小限の環境負荷」。ピュアでしなやかな「イケウチ式オーガニック」を追求してきました。

当社のタオルは赤ちゃんが舐めても問題がないほど、安全性が高いものです。

1998年には業界で初めて環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO-14001を、2015年にはISO- 22000を取得。

2001年には1,000種類以上の有害化学物質を対象とする厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる世界最高水準の安全な繊維製品の証エコテックス・スタンダード100で、日本企業として初めてクラス1認定を取得しました。

製造工程でも環境負荷の低減を考慮しており、エネルギー株式会社によるグリーン電力証明システムを活用することで、自社の使用電力を100%風力でまかなっています。

これも日本初の取り組みであり、この取り組みを知った方々から当社のタオルは「風で織るタオル」と呼ばれるようになりました。

製造工程で大量に生まれる糊の洗い落としや染色で使用された廃水は、世界一厳しいとされる瀬戸内海の排水基準をクリアする浄化施設にて浄化した上した上で廃水しています。

その他、製造過程を公開するトレーサビリティシステム運用や縫い糸のオーガニックコットン化、タオルメンテナンスサービスの導入などにも取り組んでいます。

創業120周年となる2073年までに、赤ちゃんが食べられるタオルをつくることを目標に、これを新たな安全性基準の目標に据え、最大限の安全性を追求していきます。

受入先基本情報

住所

愛媛県 今治市延喜甲762

支店所在地

東京オフィス・東京ストア( 東京都港区)/ 京都ストア(京都府京都市)

設立

1953年2月

代表

阿部 哲也