錦鯉観光株式会社

@島根県 小千谷市小栗山2402番地2

https://nishikigoitougyu.com/

錦鯉観光株式会社は越後二十村郷に伝わる伝統文化を日本の方々にも海外の世界の方々にも楽しんで頂くために、宿泊、郷土料理、観光案内、サイクリングツアーを提供しております。

"越後二十村郷"とは、現在の新潟県長岡市(旧・山古志村)を中心とする中山間地にあった、かつての村落群の呼び名で、江戸時代から存在していた地域共同体です。

急峻な地形と狭小な耕地条件という厳しい自然環境の中で、地域住民は協力して農業や山仕事、養鯉などを営んできました。

この越後二十村郷の山間地において、もともと食用として飼われていた黒い真鯉(まごい)の中から、突然変異によって色付きの鯉が現れたのが錦鯉の起源とされています。

この地域では現在も錦鯉の養殖が盛んで、今では錦鯉養殖は世界各国からバイヤーや観賞家が訪れる国際的な産業です。

越後二十村郷の伝統と共同体の営みは、錦鯉文化の原点であり、現代においても"地域資源の国際展開モデル"として注目されています。

受入先基本情報

住所

島根県 小千谷市小栗山2402番地2

設立

令和04年06月

代表

篠田康弘