
創業1960年の株式会社松よし人形は、雛人形を中心に各種人形、和小物つまみ細工の製造販売を行っています。
国内で70名ほどしかいない節句人形工芸士(日本人形協会認定)が5名在籍しており、思いが形となったお雛さまを確かな技術で製作しています。
完成度が高く検品体制がしっかりしているためクレームが少なく、納品先は全国の百貨店や人形専門店などさまざまです。
職人の技術の高さと、可能性に挑戦する柔軟な姿勢を合わせもつことが弊社の強みであり、技術の向上と新製品の開発を絶やすことなく三方よしを目指しています。
また、弊社1階は店舗、2階は見て聞いて体験できる伝統工芸館となっており、伝統工芸館では五節句についてや7段飾りのお雛さまや大鎧の展示があり着用兜もあるためフォトスポットとしても楽しんでいただけます。
プラン
現地視察
大阪工場視察|日本の伝統美を感じる、雛人形の製作工程見学・ものづくり体験
■会社紹介創業1960年の株式会社松よし人形は、雛人形を中心に各種人形、和小物つまみ細工の製造販売を行っています。国内で70名ほどしかいない節句人形工芸士(日本人形協会認定)が5名在籍しており、思いが形となっ...
@大阪府 東大阪市 60分 4~20名