
NPO法人青空見聞塾は、岐阜県東白川村の豊かな自然をとおして、子供たちの行動力や協調性の育成を図る事業として、事業者及び、個人が参画し、社会貢献コラボレーション事業として2005年に事業体を【青空見聞プロジェクト】としスタートしました。
現在では、自然体験プログラムに加え、社員研修などの人材育成プログラムやアグリツーリズムやヘルスツーリズム、総合型地域スポーツクラブとして地域の健康経営、また持続可能な地域づくりなどへの取り組みも関連して行なっています。
青空見聞塾の活動コンセプトは、「体験しよう!体感しよう!成長しよう!」。
わたし達が準備させていただくものは、清流白川の『自然』と『時間』、そして、『きっかけ』です。
これからもわたし達は、里山での農林業や食、豊かな自然を通して、最近では実体験することが少なくなってきた日本古来からの価値観や自然観、文化を体験していただく機会と場づくりに勤めてまいります。
人材育成と企業のCSR活動を両立する「ムラ流 社会貢献型人材育成プログラム」の募集
■団体紹介NPO法人青空見聞塾は、岐阜県東白川村の豊かな自然を活用した自然体験プログラムの開催、社員研修などの人材育成プログラムやアグリツーリズムやヘルスツーリズムの企画運営、総合型地域スポーツクラブとし...
@岐阜県 加茂郡東白川村 ◯時間 1~99名
東白川村の地域資源を多角的にコンテンツ化した観光振興・里山保全・教育・国際交流の取組
■団体紹介NPO法人青空見聞塾は、岐阜県東白川村の豊かな自然を活用した自然体験プログラムの開催、社員研修などの人材育成プログラムやアグリツーリズムやヘルスツーリズムの企画運営、総合型地域スポーツクラブとし...
@岐阜県 加茂郡東白川村 1時間 1~99名