北海道知事認定アウトドガイドによる、観光資源を活用した体験ツアー造成、宿の運営、地域活性化について
@北海道 奥尻郡奥尻町
10時間
2~10名

現地視察プラン

■imacocoのご紹介
奥尻ゲストハウスimacocoは2018年4月、奥尻島に初めて誕生した「出逢い」と「感動体験」を提供する秘境宿です。
2021年にオーナーは島唯一の「北海道知事認定、プロのアウトドアガイド」になり、年間500名以上を森や海へとガイディングしています。
また、「自然講師」として島内の小学校〜高校までの教育活動に携わり、全国からは大学生を年間40名受け入れ、「奥尻島を知り、ファンになってもらう」未来への種まき活動を継続中。
同年9月に完成した「多目的シェアハウス~cocokara~」のコミュニティマネジャーとして、移住者の受け入れにも力を入れています。
オーナーの暮らしている「神威脇地区(かむいわき)」は、周囲15kmに民家も商店も無く、20名程しか暮らしていない限界集落ですが、2023年2月時点でオーナーを通して移住した方は、10名を超えます。
ただ観光に来て「楽しかった」だけではない、人生観が変わるような「感動体験」を提供することを目標にしています。
「人と自然」そして「人と人」を繋ぎ、奥尻島の魅力をお伝えするのが、島唯一のネイチャーガイドであるオーナーの使命であり、生き甲斐です。
■imacocoが提供する奥尻体験ツアー
imacocoでは北海道知事認定のアウトドガイドであるオーナーが島内に眠る観光資源を活用した体験ツアーを用意しています。
体験ツアーは海から森まで、奥尻島の魅力を知れる内容ばかりです。
それぞれの詳細は以下をご確認ください。
※季節や天候に合わせて、以下の体験を行います。全て実施できるとは限らないので、ご了承ください。
◯ 【海】奥尻ブルーを体感する"Expeience Okushiri Blue"
奥尻島の西海岸に広がる景色は多くの観光客に愛されています。
本ツアーでは西海岸を「SUP」または「カヤック」で巡ります。
コースは初心者向けから経験者向けまで様々。
近隣にある神威脇温泉と連携し、入浴券のプレゼントも行なっています。
◯ 【自転車】五感を刺激する旅へ "A Journey for the senses with a bicycle"
奥尻島は起伏が激しく、大回りで66kmもある大きな島。
自転車で島を一周しようと思うとかなりの苦労を伴う反面、五感で島の自然を感じれる機会を求める方も多いです。
そこでimacocoではを島を快適に一周できるEバイクと、自力で島を巡りたいという方向けのファットバイクツアーを提供しています。


◯【森】ブナの森を感じる "Feel the beech forest"
奥尻島を語る上で『ブナの森』は外せません。
一般的に『豊かな海産物』に目が行きがちですが、それらを支えているのは島の七割を占めるブナ林の存在です。
本ツアーではそうした奥尻島が持つ、自然の奥深さを知れるよう、島唯一の「北海道知事認定アウトドアガイド」であるオーナーが、参加者の「安心・安全」を確保した上で、奥尻島の「動植物・歴史・文化・島民・参加者同士」を繋げながらご案内します。
ツアーでは散策後に奥尻の自然の中で静寂を楽しむハンモックCafeで、豆から挽いた湧き水コーヒーや手作りのお菓子をハンモックに揺られながら楽しんだり、ツアー中にガイドが撮影したデータのプレゼントを行なっています。
◯【空】ナイトツアー "The Night Tour"
街灯やお店の明かりがない、本当の「夜」を体感するツアーです。
奥尻の夜に広がる漆黒の闇、満天の星空、月明かり、静寂。その全てが参加者の「感性」を刺激します。
開催場所はガイドおすすめの秘密ポイント。
季節や天候に合わせて、「真夜中のブナ林ツアー」「夜の磯遊び」「焚き火」などの非日常体験を提供しています。
◯【サウナ】離島で「ととのう」 "Relax in the tent-sauna"
テントサウナを活用した屋外サウナ体験を提供しています。
テント内はアロマの蒸気で蒸されており、リラックス効果抜群です。
水風呂代わりの海でゆったり過ごしたり、外気浴中に広がる絶景はサウナ好きからも人気を集めています。
◯【釣り】釣って、捌いて、食べる! "Fish,Cook and Eat it"
宿前の神威脇漁港で、釣り体験を提供しています。
釣れる魚はサバ、アジ、ハチガラ、ガヤ、ソイなど。
釣った魚は自身で捌いてもらい、捌いた魚はシェフが調理して振る舞います。

■視察プランについて
私が移住した2018年には、島にゲストハウスも体験アクティビティも一つもありませんでした。
移住者である私は、知り合いも、コネも、お金もない中で、0から全てを創り上げてきました。
また、北海道南西沖地震を知らない20代以下の若年層に「奥尻島」の存在が知られていないことや、島内の若者が地元の魅力を知らずして島外に出ていってしまう姿を目の当たりにして、どうにかできないかと奮闘してきました。
様々な活動を続ける中で、限界集落にも関わらず、次々と移住者が増え続ける奇跡が起こっています。
~当視察プランでお伝えできること~
①移住者の当事者として
②ゲストハウス運営について
③体験アクティビティの造成や提供について
④ネイチャーガイドについて
⑤移住者の受け入れについて
⑥教育活動について
⑦関係人口について
⑧地域活性化について
実際にツアーで訪れているスポットをご案内し、様々な体験もしていただきます。(体験内容は季節や天候により異なります)
同じように地域で観光に携わっている方や、自治体・観光協会・DMOの職員の方が対象です。
質疑応答や意見交換もできればと考えているので、互いに貴重な機会になれば幸いです。
皆様からのご参加をお待ちしています。
内容の詳細
視察名
北海道知事認定アウトドガイドによる、観光資源を活用した体験ツアー造成、宿の運営、地域活性化について
視察名
北海道知事認定アウトドガイドによる、観光資源を活用した体験ツアー造成、宿の運営、地域活性化について
カテゴリ
観光・文化
カテゴリ
観光・文化
キーワード
ツーリズム
、観光
、食
、地域活性化
、宿
、体験
、移住
、教育
、ガイド
、自然
キーワード
ツーリズム 、観光 、食 、地域活性化 、宿 、体験 、移住 、教育 、ガイド 、自然
定員
2名~10名
定員
2名~10名
所要時間
10時間
所要時間
10時間
料金
30,000円/1人
料金
30,000円/1人
支払い方法
請求書払い
、銀行振込
支払い方法
請求書払い 、銀行振込
申込期限
希望日の1週間前
申込期限
希望日の1週間前
実施⽇
2023年10月3~5日
実施⽇
2023年10月3~5日
視察内容
<10/3>
移動日、アイスブレイク
<10/4>
6:00~9:00 ブナ林ツアー
10:00~13:00 島周遊ツアー
14:00~16:00 SUP体験
18:00~20:00 夕食(質疑応答・意見交換)
<10/5>
移動日
視察内容
<10/3>
移動日、アイスブレイク
<10/4>
6:00~9:00 ブナ林ツアー
10:00~13:00 島周遊ツアー
14:00~16:00 SUP体験
18:00~20:00 夕食(質疑応答・意見交換)
<10/5>
移動日
講師紹介
1988年札幌生まれ。サッカーに青春をかける。その後バックパッカー、人力俥夫、高校教師を経て2018年1月に奥尻島に移住。同年4月に「出逢いと感動体験は人生を豊かにする」を信念に、念願のゲストハウスをオープン。
2021年には「北海道知事認定のアウトドガイド」として活動し、年間500名以上をガイディング。「自然講師」として島内の小学校〜高校までの教育活動に携わり、全国からは大学生を年間40名受け入れ「奥尻島を知り、ファンになってもらう」未来への種まき活動を継続中。
多目的シェアハウス~cocokara~のコミュニティマネジャーとして、移住者の受け入れにも力を入れている。
講師紹介
1988年札幌生まれ。サッカーに青春をかける。その後バックパッカー、人力俥夫、高校教師を経て2018年1月に奥尻島に移住。同年4月に「出逢いと感動体験は人生を豊かにする」を信念に、念願のゲストハウスをオープン。
2021年には「北海道知事認定のアウトドガイド」として活動し、年間500名以上をガイディング。「自然講師」として島内の小学校〜高校までの教育活動に携わり、全国からは大学生を年間40名受け入れ「奥尻島を知り、ファンになってもらう」未来への種まき活動を継続中。
多目的シェアハウス~cocokara~のコミュニティマネジャーとして、移住者の受け入れにも力を入れている。
受⼊必須条件
前向きで志のある方
受⼊必須条件
前向きで志のある方
その他
・本プランの受入先は適格請求書発行事業者として登録を行っています
・移動手段は各自で手配ください(フェリー・飛行機)
・宿泊料は含まれておりません。宿泊施設をお探しの際はご相談に乗ります。(平均1泊2食1万円)
・外食する際に係る費用や、他の体験事業者での体験に係る費用は各自でご負担ください(約1万円)
その他
・本プランの受入先は適格請求書発行事業者として登録を行っています
・移動手段は各自で手配ください(フェリー・飛行機)
・宿泊料は含まれておりません。宿泊施設をお探しの際はご相談に乗ります。(平均1泊2食1万円)
・外食する際に係る費用や、他の体験事業者での体験に係る費用は各自でご負担ください(約1万円)
集合場所へのアクセス
集合場所
奥尻ゲストハウスimacoco
集合場所
奥尻ゲストハウスimacoco
住所
〒043-1525 北海道 奥尻郡奥尻町 湯浜100
住所
〒043-1525 北海道 奥尻郡奥尻町 湯浜100
アクセス方法
■札幌→江差フェリーターミナルまで
札幌駅→函館駅→姥神町フェリー前→江差フェリーターミナル
■函館空港 → フェリー利用の場合
1.函館空港 → 函館駅
2.函館駅 → 姥神町フェリー前
3.姥神町フェリー前 → 江差港フェリーターミナル
4.江差港フェリーターミナル → 奥尻フェリーターミナル
■新幹線・フェリー利用の場合
1.各地 → 新函館北斗駅 or 木古内駅
2.新函館北斗駅 → 姥神町フェリー前or 木古内駅→姥神町フェリー前
■新幹線・飛行機利用の場合
1.各地 → 新函館北斗駅
2.新函館北斗駅 → 函館空港
3.函館空港 → 奥尻空港
アクセス方法
■札幌→江差フェリーターミナルまで
札幌駅→函館駅→姥神町フェリー前→江差フェリーターミナル
■函館空港 → フェリー利用の場合
1.函館空港 → 函館駅
2.函館駅 → 姥神町フェリー前
3.姥神町フェリー前 → 江差港フェリーターミナル
4.江差港フェリーターミナル → 奥尻フェリーターミナル
■新幹線・フェリー利用の場合
1.各地 → 新函館北斗駅 or 木古内駅
2.新函館北斗駅 → 姥神町フェリー前or 木古内駅→姥神町フェリー前
■新幹線・飛行機利用の場合
1.各地 → 新函館北斗駅
2.新函館北斗駅 → 函館空港
3.函館空港 → 奥尻空港
視察受⼊先の情報
奥尻ゲストハウスimacoco
奥尻ゲストハウスimacocoは2018年4月、奥尻島に初めて誕生した「出逢い」と「感動体験」を提供する秘境宿です。 オーナーは島唯一の「北海道知事認定、プロのアウトドアガイド」。 2021年から「北海道知事認定...