公民連携事業によって、満員御礼の人気施設にリニューアルした笠間クラインガルテンの視察プラン

@茨城県 笠間市

90分

1~30名

公民連携事業によって、満員御礼の人気施設にリニューアルした笠間クラインガルテンの視察プラン

現地視察プラン

■施設紹介

笠間クラインガルテンは2001年4月に開業した首都圏で初めての滞在型市民農園です。

 

クラインガルデンとはドイツ語で「小さな庭」という意味で、都市に暮らしながら、もう一つの拠点として地域やひととつながり、農園で草花や野菜を育て、リフレッシュする場所です。

 

開業以来、市の直営、JAや農業公社による指定管理で運営を行ってきましたが、2022年4月から公民連携事業として株式会社マイファームが指定管理業者となり、リニューアルオープンしました。

 

マイファームの持つ“体験農園” “農業大学校” “生産流通販売”といった知見と仕組みを取り入れ『暮らしながら、耕し、食べる』『遊びながら、土に触れ、楽しむ』という暮らしと遊び、2つの入口から、つくるとたべる、人と自然をもっと近くに新しい笠間型ライフスタイルの実践の場を創出していきます。

 

 

 

■サービス内容

◯KLEIN GARTEN-宿泊施設付き市民農園

1区画約300m²の土地に、約37m²のラウベと約100m²の菜園、芝生があり、利用契約期間は1年単位(4月~翌3月)。希望者は最長5年間継続することが可能です。

 

◯貸し農園

1区画が約30m²の菜園です。施設には水道・休憩所があります。利用期間は1年単位(4月~翌3月)です。個人でご利用可能です。

 

◯PLAY GARTEN -プレイ ガルテン-農園の暮らしを宿泊しながら体験

滞在型市民農園“クラインガルテン”での暮らしを体験することができます。区画内には畑と『ラウベ』と呼ばれるロッジがあり、目の前にある畑では気軽に農体験を味わうことができ、畑のある空間とガルテンのある本戸地域の農村里山風景を眺めながらのどかな時間をお楽しみください。

 

◯TRAILER HOUSE -旬野菜の収穫やイベントを宿泊しながら体験

収穫体験やシーズンイベントに参加し、『トレーラーハウス』に宿泊。新しい笠間型ライフスタイルを実体験しながら、心地よさを体感できます。

 

◯RV PARK -車中泊やテントでのキャンプサイトエリア

キャンピングカーでの車中泊や、テントを使ったキャンプサイトとして利用できるエリアです。NEW VILLAGEの新たな入り口を体験できます。

 

◯ファームショップ・AIAI FARM(会員制コミュニティ農園)・イベント開催

ファームショップでは地元農家の野菜や、農園付きラウベの年間契約者が収穫した野菜を販売。併設する会員制コミュニティ農園AIAI FARMでは、年間40種類以上の野菜やハーブ、お花を栽培し、収穫体験をメインに提供。その他、栗拾いやいちご狩り、BBQなど、一年を通じての農作業体験や笠間ならではの季節のイベントを展開しています。

 

 

 

■視察内容

笠間クラインガルデンは2022年から公民連携事業としてマイファームが運営を行い、施設のリノベーションや短期滞在プランの導入など様々な取り組みを行ってきました。

 

そうした取り組みを評価いただき、クラインガルデン契約者、貸農園ともに満員となっており、空きが出てもすぐに埋まるほどの人気となっています。

 

本プランではそんな笠間クラインガルデンについて、公民連携の取り組みから現在の状況、今後の展開などをマイファームの担当者よりご説明いたします。

 

行政担当、議員団、他事業検討されている民間団体等、幅広い方々におすすめの内容です。

 

皆様からのご参加、お待ちしております。

 

内容の詳細

視察名

公民連携事業によって、満員御礼の人気施設にリニューアルした笠間クラインガルテンの視察プラン

カテゴリ

農林水産

キーワード

観光農園 、交流拠点 、関係人口 、農業 、公民連携 、経営再建

定員

1名〜30名

所要時間

90分

料金

27,500円/1団体(5名迄)
※6名以降は1名追加毎に+2,000円

支払い方法

請求書払い

申込期限

希望日の20日前

実施⽇

希望日の候補をいただいて調整

視察内容

現地案内 40分
事業概要説明 50分(共に質疑応答含む) 
計90分

講師紹介

株式会社マイファーム及び笠間市農政課

その他

・本プランの受入先は適格請求書発行事業者として登録を行っています。

集合場所へのアクセス

集合場所

笠間クラインガルデン

住所

〒309-1633 茨城県 笠間市 本戸4258

最寄駅

笠間駅

アクセス方法

■車の場合
北関東自動車道経由「友部I.C.」を降り、県道109号・42号を約8km
常磐自動車道経由「水戸I.C.」を降り、国道50号を小山方面へ約22km

■電車の場合
「笠間駅」下車後、タクシーにて約9分
東京方面:JR常磐線「友部駅」にてJR水戸線に乗換え小山方面へ乗車
東北方面より:東北新幹線「小山駅」にてJR水戸線に乗換え水戸方面へ乗車

■高速バスの場合
高速バス「関東やきものライナー」にて秋葉原駅乗車「笠間駅」下車後、タクシーにて約9分

視察受⼊先の情報

株式会社マイファーム

マイファームは、「自産自消」=「自分でつくって自分で食べる」ことのできる社会を目指して、体験農園や農業学校の運営、農産物の生産、流通販売事業、自治体・法人コンサルティング等に取り組む会社です。 農に...

27,500 円(税込) / 団体

予約人数

1

合計

27,500円(税込)

予約内容を確認してリクエストする

視察内容

希望⽇

希望⽇追加

予約人数

決済⽅法

オプション追加料金

キャンセル料について

予約をリクエスト後、予約が確定した際に本キャンセルポリシーが適用になります。
もっと詳しく

予約内容を変更する場合

予約内容の変更を希望される場合、マイページの予約詳細/メッセージから変更可能です。
予約詳細ページから受入先にメッセージが送れますので、予約変更の旨をお伝えください。

料金の詳細

公民連携事業によって、満員御礼の人気施設にリニューアルした笠間クラインガルテンの視察プラン

@茨城県 笠間市 | 90分 | 1~30名

プラン基本料⾦

x 1 団体

27,500円(税込)

27,500

合計