【フィールドワーク編】ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」モニターツター

1泊2日

【フィールドワーク編】ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」モニターツター

イベントプラン

■ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」とは

ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」とは、地域中小企業・団体の事業推進・経営革新プロジェクトに期間限定で取り組む、越境学習をベースとした実践型人材育成プログラムです。

 

大手企業社員等がチームを組んで地域課題解決、地域創生の現場に越境し、新たなイノベーション創出に取り組むことで、人材の成長と地域課題解決を両立することができます。

 

 

 

 

○シェアプロの特徴

①「リアルな実践」
逆境に挑む経営者や社会課題解決に取り組む事業など、地域の「リアル」な実践フィールドを提供


②「徹底した伴走」
地域や実践研修に精通したコーディネーターが実践機会に伴走し、トラブルを最少化し、質の高い実践機会の創出を徹底的に支援


③「学びの最大化」
個社のニーズに対応した事前の研修設計から、学びの質を高める個別伴走支援までを総合の機会的にサポート

 

○プログラム内容


フィールドワーク編
期間:1泊2日~2泊3日程度
概要:地域の課題の現場を「体感」するとともに、困難な課題に立ち向かうリーダーの活動と志から気づきと刺激をうけ、内省を促すプログラム


実践編
期間:4ヶ月
概要:地域課題解決に挑む地域企業・団体の事業推進・経営革新に参画し、地域イノベーションの創出プロジェクトに挑む実践型の社外研修プログラム   ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」には多様なプログラムがあり、目的やご要望により、プログラム内容を選択できます。
また、フィールドワーク編・実践編は、全国での実施が可能です。
さらに、研修の目的、期間、コミットのレベル、従業員のキャリアによってプログラムをカスタマイズできます。

 

 

 

 

■モニターツアーについて

本ツアーは上記フィールドワーク編です。

ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」について、どのような内容か、越境してどのような地域にいくのか、何が学べるのかについて知ることができるモニターツアーとなります。

 

費用:研修参加費無料・実費負担
日時:9月8日(月)ー9日(火)@三重県尾鷲
参加対象:社内での育成プログラムを企画される立場の企業担当者(人事・労働組合・有志組織等)

 

 

 

 

■団体紹介

特定非営利活動法人G-netは、2001年に岐阜市で学生主体のまちづくり団体として活動を始め、2003年にNPO法人化されました。


以来、"挑戦の伴走者に、熱意のつなぎ役に"という理念のもと、若者と地域中小企業をつなぎながら、地域社会の活性化と人材育成に取り組んでいます。


G-netは、多様な働き方や価値観を尊重し、LGBTフレンドリーや子育て支援といった実践を通じて、誰もが自分らしく関われる地域づくりを目指してきました。


地元企業の課題解決に本気で取り組む長期実践型のプログラム"ホンキ系インターンシップ"や地域の中小企業と成長意欲のある人材をつなぐ"ミギウデ"、副業・兼業人材の活用を支援する全国型プラットフォーム"ふるさと兼業"なども展開し、担い手不足に悩む企業と新しい働き方を望む個人を結びつけています。
 

チケット詳細

人事向け"シェアプロ"モニターツアー 0円 (税込)

.

内容の詳細

視察名

【フィールドワーク編】ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」モニターツター

カテゴリ

経済・産業

キーワード

経営 、研修 、地場産業 、人材育成 、人事 、地域産業 、地方創生 、リスキリング

所要時間

1泊2日

料金

研修参加費無料・実費負担

支払い方法

請求書払い 、クレジット

申込期限

8月17日(日)まで

実施⽇

9月8日(月)ー9日(火)@三重県尾鷲

視察内容

詳細は後日お知らせいたします

受⼊必須条件

対象:社内での育成プログラムを企画される立場の企業担当者(人事・労働組合・有志組織等)
※一般個人の方、同業の方からのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

集合場所へのアクセス

集合場所

特定非営利活動法人G-net

住所

〒500-8844 岐阜県 岐阜市 吉野町6-2 ブラザービル2階 

視察受⼊先の情報

特定非営利活動法人G-net

特定非営利活動法人G-netは、2001年に岐阜市で学生主体のまちづくり団体として活動を始め、2003年にNPO法人化されました。 以来、"挑戦の伴走者に、熱意のつなぎ役に"という理念のもと、若者と地域中小企業をつな...

0円(税込)

1. 人事向け"シェアプロ"モニターツアー

0円(税込)

受付中

予約

視察内容

決済⽅法

参加プランの選択

キャンセル料について

予約をリクエスト後、予約が確定した際に本キャンセルポリシーが適用になります。
もっと詳しく

予約内容を変更する場合

予約内容の変更を希望される場合、マイページの予約詳細/メッセージから変更可能です。
予約詳細ページから受入先にメッセージが送れますので、予約変更の旨をお伝えください。

料金の詳細

【フィールドワーク編】ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」モニターツター

1泊2日

合計

0