OSF職場見学|内定エクスプレス|職業訓練指導員が働く現場を見学してみませんか
@大阪府 立高等職業技術専門校
120分
1~10名
現地視察プラン
自治体WEBサイト:https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/jinji/shokugyoukunnrenn.html
■職業訓練指導員とは
職業訓練指導員は府立高等職業技術専門校等での職業訓練を通して、求職者や在職者等に対し、仕事に必要な専門技術やノウハウを指導し、また求職者に対してはキャリアコンサルティング等の就職支援を行う専門職種です。

■職種紹介
主な仕事内容をご紹介します。
① 技術的指導
求職者や在職者等様々な方に、就職やスキルアップに必要な知識や技能の指導を行います。
② キャリアコンサルティング
求職者の方のスキルや個性、職歴等を踏まえ、一人ひとりに合った就職活動の支援を行います。
③ 訓練コーディネート
地域の人材ニーズや産業界の技術的動向等を把握し、訓練カリキュラムや教材の作成等、訓練のコーディネートを行います。
※さらに職種の内容について詳しく知りたい方は「仕事百景」へ

■お仕事体験、職場見学の内容
職業訓練指導員の主な勤務場所は、北大阪高等職業技術専門校、東大阪高等職業技術専門校、南大阪高等職業技術専門校、夕陽丘高等職業技術専門校と大阪障害者職業能力開発校の5校です。
職場見学では、職業訓練指導員の業務内容についての説明や、実際の訓練風景をご見学いただきます。
校により、実施する職業訓練の科目が異なりますので、ご自身の専門分野やご興味のある科目、校をぜひご見学ください。
見学については、随時受け付けており、個別対応が可能です。
可能な限りご希望に添えるよう案内させていただきますのでご遠慮なく仰ってください。
■お仕事体験、職場見学の当日の流れ
1.見学したい校、見学可能日をお伝えください
2.日程確定
3.ご案内した時間・場所にご集合ください
■申し込みに関して
本プランにお申し込みいただいた場合、「OSAKAしごとフィールド」への会員登録が同時に行われます。この際、登録時にご提供いただいた個人情報は「OSAKAしごとフィールド」に共有されますので、あらかじめ同意の上、お申し込みください。詳細については、「OSAKAしごとフィールドにおける個人情報保護方針」をご確認ください。
内容の詳細
視察名
OSF職場見学|内定エクスプレス|職業訓練指導員が働く現場を見学してみませんか
視察名
OSF職場見学|内定エクスプレス|職業訓練指導員が働く現場を見学してみませんか
カテゴリ
経済・産業
カテゴリ
経済・産業
キーワード
大阪市/OSF
、その他/OSF
、電子機器技術者/OSF
、機械設計技術者/OSF
、建築設計技術者/OSF
、若年層歓迎/OSF
、内定エクスプレス/OSF
キーワード
大阪市/OSF 、その他/OSF 、電子機器技術者/OSF 、機械設計技術者/OSF 、建築設計技術者/OSF 、若年層歓迎/OSF 、内定エクスプレス/OSF
定員
1名〜10名
定員
1名〜10名
所要時間
120分
所要時間
120分
申込期限
5日前まで
申込期限
5日前まで
実施⽇
平日:10時〜
事前連絡いただければいつでも可能
実施⽇
平日:10時〜
事前連絡いただければいつでも可能
視察内容
1.見学したい校、見学可能日をお伝えください
2.日程確定
3.ご案内した時間・場所にご集合ください
視察内容
1.見学したい校、見学可能日をお伝えください
2.日程確定
3.ご案内した時間・場所にご集合ください
受⼊必須条件
準備物:筆記用具、メモ
服装:自由(スーツでなくて構いません)
受⼊必須条件
準備物:筆記用具、メモ
服装:自由(スーツでなくて構いません)
その他
府内高等職業技術専門校(府内4校)又は大阪障害者職業能力開発校のうち、希望される校に見学いただけます。ご希望の校をご連絡ください。
その他
府内高等職業技術専門校(府内4校)又は大阪障害者職業能力開発校のうち、希望される校に見学いただけます。ご希望の校をご連絡ください。
集合場所へのアクセス
集合場所
府立高等職業技術専門校(府内4校)又は大阪障害者職業能力開発校のうち希望する場所
集合場所
府立高等職業技術専門校(府内4校)又は大阪障害者職業能力開発校のうち希望する場所
住所
〒559-0000 大阪府 立高等職業技術専門校 大阪障害者職業能力開発校
住所
〒559-0000 大阪府 立高等職業技術専門校 大阪障害者職業能力開発校
アクセス方法
実施場所によって異なりますので、アクセスについては視察先のHPをご確認ください。
アクセス方法
実施場所によって異なりますので、アクセスについては視察先のHPをご確認ください。
視察受⼊先の情報
大阪府庁
大阪府庁ではさまざまな職種の職員が働いていますが、その中でも職業訓練指導員は、府立高等職業技術専門校等での職業訓練を通して、求職者や在職者等に対し、仕事に必要な専門技術やノウハウを指導し、また求職者に...