「地域経済を支える。自治体による継業、事業承継支援を知る」
@新潟県 中魚沼郡津南町
5時間
1~10名
現地視察プラン
■豊かな自然と地域資源が織りなす町
新潟県津南町は新潟県南端に位置し、四季折々の美しい自然に囲まれた豪雪地帯です。信濃川や河岸段丘、秘境「秋山郷」などが観光の目玉です。
農業が盛んで、津南産コシヒカリや高原野菜が特産品として知られています。
冬のスキー、温泉、農業体験など、年間を通じて多彩なアクティビティが楽しめるほか、伝統的な雪まつりや地域文化も魅力の一つです。
夏には美しい緑と清らかな水が豊富な地域です。面積は約170平方キロメートルで、町の人口は約8,500人です。
津南町は、自然と共存しながら地域活性化に取り組む町です。
◾️津南町の抱える課題
1. 人口減少と高齢化
津南町は、新潟県内でも急速に進む人口減少と高齢化に直面しています。若い世代が都市部に流出し、町の人口は減少傾向にあります。これにより、地域の労働力不足や、高齢者のケアを必要とする人が増加していることが大きな課題となっています。
2. 後継者不足による産業維持の危機
津南町内の中小企業や農業経営者は高齢化が進んでおり、後継者不足が深刻な問題です。特に農業分野では、次世代の農業従事者が少なく、町の主力産業である農業の維持が難しくなっています。これにより、農地の放棄や、地域の産業の衰退が懸念されています。
実際現地にいて肌で感じるのは、誰にも伝えずに気づいたら廃業してしまっている。後継者を探したいけど見つからない。どうにか残したいけど方法がわからない。どこに相談したらいいかわからない。高齢になってきて体力的にもしんどいから廃業にしよう。(選択肢がない)
手段や方法を伝える・知ってもらうことで、地域に根付いた地域産業を一つでも多く残していくサポートをすることが私のミッションだと感じています。
待っていても誰かが自然と相談に来るとは限りません。待つのではなく自らが足を使い「継業バンク」(後継者を探したい・継ぎたいを繋げるプラットフォーム)を知ってもらう為に、町を歩き地域の方とのコミュニケーションをとることの大切さ。シビアな話だからこそ信頼関係を得ないと話せないこともあります。
1人では情報を拾いきれないことも課題と感じており、支援機関との連携が必須だと思っています。
◾️取り組み
この主な課題解決に取り組んでいく為に、津南町とココホレジャパン株式会社がタッグを組み、2022年11月に「津南町継業バンク」を開設し、現地にて地域課題を推進する為に2024年7月に「新潟継業サポートセンター」を開所しました。
「新潟継業サポートセンター」は地域おこし協力隊制度を活用し、現地常駐の継業エリアマネージャーを配置することで、現地の事業者さんの声をリアルに聞き、真摯に向き合うことができると思っています。
写真:津南町継業バンク (後継者を探したい・継ぎたいを繋げるプラットフォーム)
写真:右から2番目:継業エリアマネージャー
写真:津南町が運営するコワーキングスペース「まちなかスペースだんだん」内に、新潟継業サポートセンターを設置。継業エリアマネージャーが常駐している
継業エリアマネージャーの取り組み
・月1の継業相談会
・事業者アンケート調査・ヒアリング
・毎月地域広報誌でサポートセンターについて伝える(認知)
・商工会との情報共有(課題認識)
・移住・定住チームとの連携(空き家バンク)
・農林課との情報共有
・地域おこし協力隊への協力
個人農家さんは自治体に声が届きにくいところもあります。だからこそ周りの協力があってこそ手を差し伸べる事が出来ます。
上記を継続し、認知度を高めていき相談しやすい場所、気軽に行ける場所がサポートセンターになるように活動しています。
◾️事例
地域の昔からある飲食店が廃業予定でしたが、直接お話をさせて頂き「継業バンク」を利用し、担い手を見つける事が出来ました。周りの地域住民からは残してほしいという声もあり、残していく方法の一つとして地域外にオープンネームで発信をする事で、思いも届ける事が出来ると感じています。
写真:津南町継業バンクを通して後継者募集を行い、後継者を見つけることが出来た
◾️視察プランについて
本プログラムでは、新潟県津南町をフィールドに、「地域経済を支える。自治体による継業、事業承継支援策を知る」をテーマに、現地常駐の継業エリアマネージャーから、現地にいて感じる課題・課題解決に取り組むための姿勢、活動についてご説明させて頂きます。
①ニホン継業バンクについて取り組みや事例についてのご説明
・継業サポートセンターについて
・支援体制の構築
・継業バンクの活用方法・実績
・地域おこし協力隊制度の運用
②フィールドワーク
・実際に事業承継された事業者訪問
・継業バンクに掲載されている事業者訪問
③振り返り
・取り組みなどの説明を受けて、自らが住む地域課題に落とした時
できる事や課題などのディスカッション
地域産業を残していくために、できる事、方法を伝えていくことで、地域課題に向き合いどう取り組んでいくか参考にしていただければ幸いです。
■わたしたちが目指す世界
継業を通して地方創生のサイクルづくりに取り組んでいます
内容の詳細
視察名
「地域経済を支える。自治体による継業、事業承継支援を知る」
視察名
「地域経済を支える。自治体による継業、事業承継支援を知る」
カテゴリ
地域活性化
カテゴリ
地域活性化
キーワード
事業承継
、継業
、後継者
、産業振興
、地域おこし協力隊
、農業
、食
、畜産
、商店街
、観光
キーワード
事業承継 、継業 、後継者 、産業振興 、地域おこし協力隊 、農業 、食 、畜産 、商店街 、観光
定員
上限を超える場合は、お問合せください。
定員
上限を超える場合は、お問合せください。
所要時間
5時間
所要時間
5時間
料金
参加費無料:交通費、飲食代は含まれません。
料金
参加費無料:交通費、飲食代は含まれません。
申込期限
希望日の30日前までにご連絡ください。
申込期限
希望日の30日前までにご連絡ください。
実施⽇
平日のみ
実施⽇
平日のみ
視察内容
10:00~ 12:00プレゼンテーション(100分)質疑応答(20分)
12:00~ お昼
13:30~ 現地視察
14:30~ 振り返り
15:30~ 解散
視察内容
10:00~ 12:00プレゼンテーション(100分)質疑応答(20分)
12:00~ お昼
13:30~ 現地視察
14:30~ 振り返り
15:30~ 解散
集合場所へのアクセス
集合場所
まちなかオープンスペースだんだん
集合場所
まちなかオープンスペースだんだん
住所
〒9498201 新潟県 中魚沼郡津南町 下船渡戊445-3
住所
〒9498201 新潟県 中魚沼郡津南町 下船渡戊445-3
最寄駅
津南駅
最寄駅
津南駅
アクセス方法
JRをご利用の場合
東京方面→上越新幹線で越後湯沢→南越後観光バス(50分)→津南
アクセス方法
JRをご利用の場合
東京方面→上越新幹線で越後湯沢→南越後観光バス(50分)→津南
視察受⼊先の情報
ココホレジャパン株式会社
ココホレジャパンは、地域を起点に働く広告会社です。 大都市のモノマネやコピペではない、その地域だけの魅力と価値を掘り起こし、共感して、「これ、いいでしょ!」と伝えていく。 それが私たちの仕事です。...