科学的根拠と共感で繋がる宍道湖・中海の自然再生の取り組みについて
@島根県 松江市
3時間
3~20名
現地視察プラン
■団体概要
認定特定非営利活動法人自然再生センターは、宍道湖(島根県)と中海(鳥取県)を活動のフィールドとし、豊かな水辺づくりを目的に活動しているNPO法人です。
鳥取県の西部に位置する中海は、島根県松江市・安来市、鳥取県境港市・米子市にまたがる汽水湖で、西側は宍道湖と繋がっています。中海・宍道湖は国内屈指の汽水域であり、豊かな自然を育んできました。
しかし、農地拡大を目的とした埋立や、生活排水の流入により水質汚染が拡大。メタンガスが発生し、夏場には異臭のするような汚れた湖になってしまいました。
中海・宍道湖を含むこの流域の自然環境の再生と、かつての湖と人々の親しい関係を再構築するために、住民・企業・行政・専門家等と連携して環境活動を行っています。
■活動内容
1.窪地の環境修復事業
浚渫窪地とは、干拓・淡水化事業や高度経済成長期の陸地造成の際に、湖底の土砂を掘り出した後に出来た深掘り跡のことです。
浚渫窪地は水深が深いことにより、有機物の堆積・酸素の減少を促進し、真っ黒なヘドロの増加に繋がります。ヘドロからは生物にとって有害な硫化水素が発生したり、リンやアンモニアなどの富栄養化に係わる物質が溶出したりします。
中海内の浚渫窪地の環境改善のため、2009年から”石炭灰造粒物(通称 Hiビーズ)”で浚渫窪地に溜まったヘドロを覆う実験(覆砂実験)をスタートさせました。
覆砂実験により、浚渫窪地内の湖底の酸素がなくなる速度が遅くなることで、リン・アンモニアなどの栄養塩の溶出や、硫化水素の減少、浚渫窪地内の水質改善などの効果があります。
しかし、全面覆砂は短期的には大きな効果を発揮しますが、石炭灰造粒物の上に新しい堆積物が徐々に溜まるため、長期的には効果が低下することもわかりました。
その事から、Hiビーズを山型にする、新たな覆砂形状を検討。
この形状にすることで、窪地全体として堆積物が存在する面積を減少できる上、生物が生息できる環境の創出に期待が出来ます。
2.オゴノリング
オゴノリとは、寒天の材料にもなっている水草です。1900年代前半、オゴノリは肥料として利用されており、成長と刈り取りが良いバランスを保っていました。
しかし、化学肥料の利用が増えたことにより、2010年頃から中海でオゴノリが過剰に増え、一部は枯死して湖岸や沿岸に蓄積。その結果、増え過ぎたオゴノリの堆積により、アサリが斃死したり、腐ったオゴノリが異臭の原因となったりしました。
そんなオゴノリを取り巻く諸問題を解決するため、オゴノリングという取り組みを行っています。
オゴノリングは 刈り取ったオゴノリの肥料活用とその効果、オゴノリ刈りが与える生態系への影響調査、オゴノリ刈りのイベント化、オゴノリ肥料を使った農作物のブランド化等、オゴノリを包括的に活用した社会実験です。
オゴノリを刈る漁師、現場調査を行う研究者、農場実験を実施する農家、農産品を育てる農家、収穫された農産品を加工・販売する飲食店、そして中海の幸を広めるフードスタイリストなど、各分野の専門家で構成されたチームで事業を進めています。
上記活動内容については以下でも紹介していますので、是非ご覧ください。
https://www.sizen-saisei.org/wp-content/uploads/2023/05/Act-Sustainably-HP%E7%94%A8.pdf
■プランの概要
本プランでは、座学で中海・宍道湖の歴史と弊社の取り組み内容・実績についてご説明いたします。
その後、窪地の環境修復事業やオゴノリ刈りや活用の現場を見ていただき、各取り組みの方法について学んで頂きます。
日程によっては現場見学を実施できない日もございますので、別途ご相談ください。
環境問題に取り組んでいる企業・自治体の方、環境について研究をされている方に是非お越しいただきたい内容です。
内容の詳細
視察名
科学的根拠と共感で繋がる宍道湖・中海の自然再生の取り組みについて
視察名
科学的根拠と共感で繋がる宍道湖・中海の自然再生の取り組みについて
カテゴリ
環境・エネルギー
カテゴリ
環境・エネルギー
キーワード
エコ
、環境教育
、環境
、産学官連携
、資源活用
、循環型社会
キーワード
エコ 、環境教育 、環境 、産学官連携 、資源活用 、循環型社会
定員
3名~20名まで(20名を超える場合はご相談ください。)
定員
3名~20名まで(20名を超える場合はご相談ください。)
所要時間
3時間
所要時間
3時間
料金
一人当たり3000円
料金
一人当たり3000円
支払い方法
請求書後払い
支払い方法
請求書後払い
申込期限
希望日の14日前までにお申し込みください。
申込期限
希望日の14日前までにお申し込みください。
集合場所へのアクセス
集合場所
認定特定非営利活動法人自然再生センター
集合場所
認定特定非営利活動法人自然再生センター
住所
〒690-0064 島根県 松江市 天神町127・3階
住所
〒690-0064 島根県 松江市 天神町127・3階
最寄駅
JR松江駅
最寄駅
JR松江駅
アクセス方法
松江駅より徒歩7分
アクセス方法
松江駅より徒歩7分
視察受⼊先の情報
特定非営利活動法人自然再生センター
認定特定非営利活動法人自然再生センターは、宍道湖(島根県)と中海(鳥取県)を活動のフィールドとし、豊かな水辺づくりを目的に活動しているNPO法人です。 わたしたちは、宍道湖(島根県)と中海(鳥取県)を...